日本の師走とはまったくイメージの違う夏真っ盛りのシドニー。天気がよかったので、ダーリンハーバーへ遊びに行ってきました。週末だったので、いつも以上の人出で賑わっていましたが、この時期は夜のイベントも多く、昼間以上に混む日もあるそうです。
オーストラリアのツリーらしく、カンガルーがてっぺん目指してピョンピョン跳ね上がっているのがカワイイ!
ツリーを見ながら水遊びなんてけっこう基調な経験かも!?子どもはもちろんのこと、大人も無邪気に遊んでいましたよ。
ダーリンハーバーに隣接する公園ではポーランド祭りが開催。更にホリデームードが盛り上がっていました。普段あまり馴染みのない国だけに、売店のスナックを見て回ったりコンサートを聞いたりとちょっとした小旅行気分!
国民の半数以上がキリスト教徒の国らしく、クリスマスツリーのオーナメントがたくさん売られていました。ポーランドの国章、白鷲がハンドペイントで描かれているものなど、ユニークなものも多かったですよ。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2009-12-15